Our Approach
②Program
(プログラム)
プログラムマネジメントは、「共有の意思(Shared Plan)」を「プログラム計画書(What to do)」として見える化し、共有するのためのフレームワークです。
プログラム(Program)とは、全体使命を実現する複数のプロジェクトが有機的に結合された事業です。プログラムマネジメントとは、全体使命(Holistic Mission)を達成するために、外部環境の変化に対応しながら、柔軟に組織の遂行能力を適応させる実践力です。その実践力の役割は、プロジェクト間の関係性や結合を最適化して全体価値を高め、使命を達成する統合活動にあります。
Program management is a framework for articulating and sharing the "shared plan" as a "program plan (What to do)".
A program is a business that organically combines multiple projects that realize the overall mission.
Program management is the ability to flexibly adapt an organization's ability to execute while responding to changes in the external environment in order to achieve the Holistic Mission.
The role of that practicality lies in the integration activities that optimize the relationships and connections between projects to increase overall value and achieve the mission.
プログラムマネジメントのロードマップ
(Program Management Roadmap)
その体系は下記のようになります。
The structure is as follows.
2.プログラムマネジメント
Program Management
2.1.ミッションプロファイリング
Mission Profiling
2.1.1.「ありのままの姿(As-Is)」は分析され、議論され、共有されているか
Is “As-Is” analyzed, discussed and shared?
2.1.1.1. 経営状況について分析し、議論し、現状認識を共有しているか。
・売上高、収益性、ステークホルダーの評価、等
Do we analyze the business situation, discuss it, and share the current situation? (sales, profitability, stakeholder evaluation, etc.)
2.1.1.2. 顧客及び市場ニーズについて分析し、議論し、認識を共有しているか
・顧客ニーズの把握、市場構造の把握、需要のネック、潜在的ニーズの発掘、等
Do we analyze, discuss and share customer and market needs?(understanding customer needs, understanding market structure, demand bottlenecks, finding potential needs, etc.)
2.1.1.3. 競合相手について分析し、対応策についても、認識を共有しているか
・真の競合相手はどこか、その強み弱みは、対応策は、見えざる敵は、等
Do we share your perceptions about your competitors and how to respond?(where are true competitors, their strengths and weaknesses, countermeasures, invisible enemies, etc.)
2.1.1.4. ビジネスシステムについて分析し、問題点についても、認識を共有しているか
Do we analyze business systems and share awareness of problems?
2.1.1.4.1. ビジネスシステムを明確に記述できるか。
Is the business system clearly described?
2.1.1.4.2. 自らの業務とビジネスシステムの整合はとれているか
Is the each works consistent with the company's business systems?
2.1.1.5. 核となる技術は何か、市場ニーズとマッチングしているか、陳腐化する恐れはないか
What are the core technologies, are they matched to market needs, and are there any risks of becoming obsolete?
2.1.1.5.1. 他の技術との組み合わせ、及び擦り合わせは検討されているか
Is the combination and refinement of other technologies considered?
2.1.1.6. 市場や顧客等の環境情報を適切に組織内部に取り込み、蓄積する仕組みはあるか
Is there a mechanism for appropriately capturing and storing environmental information such as markets and customers ?
2.1.1.6.1. 組織情報が適切に外部に向けて発信される仕組みはあるか
Is there a mechanism to properly transmit organizational information to the outside?
2.1.1.6.2. 組織内の情報処理(伝達や蓄積)の仕組みは適切に構築されているか
Is the information processing (transmission, storage) mechanism in the organization properly established?
2.1.1.7. 必要な資源は組織内に持っているか、充分か、効率的に活用されているか
Are the necessary resources available within the organization, sufficient, and used efficiently?
2.1.1.7.1. 外部資源に頼るものは何か、それは調達可能か
What is dependent on external resources and can they be procured?
2.1.1.8. 働く人は夢を持ち、一体感を感じて、生き生きとしているか
Do workers have dreams, feel a sense of unity, and are they alive?
2.1.1.8.1. 戦略的思考が組織メンバーに植えつけられているか、変化対応力は高いか
Is strategic thinking instilled in organizational members and is it highly adaptable to change?
2.1.2.「あるべき姿(To-Be)」としての仮説を設定し、検証し、共有しているか
Is the hypothesis as “To-Be” set, verified, and shared?
2.1.2.1. あるべき姿のビジョンは明確になっているか
Is the vision as "To-Be" clear?
2.1.2.1.1. 経営理念はコンテキスト分析に基づき、正しく解釈され、共有されているか
Is the management philosophy correctly interpreted and shared based on context analysis?
2.1.2.1.2. 実現したいビジョン、コンセプトは構築され、共有されているか
Are the visions and concepts to be realize built and shared?
2.1.2.2. 事業戦略としての顧客とビジネスモデルは明確になっているか
Are the targeted customers and business models as business strategies clear?
2.1.2.2.1. 内外環境の時系列的な変化に対応し、先取りした戦略になっているか
Is it a strategy that responds to chronological changes in the internal and external environment and is a proactive strategy?
2.1.2.2.2. 4P (Product, Place, Promotion, Price)の視点での戦略構築は行われているか
Are strategies built from the perspective of 4P (Product, Place, Promotion, Price)?
2.1.2.3. ビジネスモデルは通用するのか、競争力はあるのか、検証されているか
Is the business model valid, competitive, and verified?
2.1.2.3.1. 商品ライフサイクルの視点から4P戦略を補強することはなされているか
Is the 4P strategy reinforced from the perspective of the product life cycle?
2.1.2.3.2. 自社の業界位置づけの視点から4P戦略を補強することはなされているか
Is the 4P Strategy reinforced from the perspective of industry position of your company.
2.1.2.3.3. 業界の構造を分析して外部環境の影響(機会と脅威)を洗い出すことはなされているか
Is the industry structure analyzed to identify the external environmental impacts (opportunities and threats)?
2.1.2.4. ビジョンを実現するために幅広い組み合わせ要素の可能性が検討されているか
Are the possibilities of a wide range of combinatorial factors being considered to realize the vision?
2.1.2.4.1. 部門を超えた要素の可能性を検討しているか
Are you considering the possibility of elements across departments?
2.1.2.4.2. 業種業界を超えたアライアンスの可能性を考慮しているか
Do we consider the possibility of alliances across industries?
2.1.2.4.3. グローバル展開を見越した可能性を先取りしているか
Are we anticipating the potential for global expansion?
2.1.3.「ありのままの姿」と「あるべき姿」のギャップは、課題として共有されているか
Is the gap between “As-Is” and “To-Be” shared as an issue?
2.1.3.1. 事業戦略は明確に「可視化され共有されて」いるか
Is the business strategy clearly “visible and shared”?
2.1.3.1.1. コーポレート(全社)戦略は明確に可視化され共有されているか
Is the corporate (company-wide) strategy clearly visible and shared?
2.1.3.1.2. ドメイン(部門)戦略は明確に可視化され共有されているか
Is the domain (department) strategy clearly visible and shared?
2.1.3.1.3. コーポレート戦略とドメイン戦略とは擦り合わせ整合性がとられているか
Are corporate strategy and domain strategy aligned?
2.1.3.2. ドメイン(部門)のミッション設定はなされているか
Is the domain (department) mission set?
2.1.3.2.1. ドメイン内の単体事業ごとの定義づけは行われているか
Is the definition of each stand-alone business in the domain defined?
2.1.3.2.2. 担当する組織や事業のミッションは明確になっているか
Is the mission of the responsible organization or business clear?
2.1.3.2.3. ミッションは上位組織の戦略との関係が擦り合わせ規定されているか
Is the mission defined in relation to the higher-level organization's strategy?
2.1.3.3. ミッション達成に向けたシナリオはあるか
Is there a scenario for achieving the mission?
2.1.3.3.1. シナリオを達成するための実行戦略は構築されているか
Is an execution strategy established to achieve the scenario?
2.1.4.ギャップを埋める手段としての「実行施策」は、策定され実践されているか
Are "executive measures" as a means of filling gaps formulated and put into practice?
2.1.4.1. それぞれの施策は全体最適の為の検証がなされているか
Are each measure verified for overall optimization?
2.1.4.1.1. 大きな視点から事業環境の長期的な分析は出来ているか
Is a long-term analysis of the business environment possible from a large perspective?
2.1.4.1.2. 主要な経営活動要素との適合性分析が行われ、課題抽出が出来ているか
Conformity analysis with key business activity is conducted, and are the issues extracted?
2.1.4.1.3. それぞれの施策の具体的な指標による効果評価は明確か
Is the effectiveness of each measures evaluated clearly based on specific indicators?
2.1.4.2. 施策を実践する組織の力はあるのか
Is the organization capable of implementing the measures?
2.1.4.2.1. 各施策の実現可能性は検証され、必要な経営資源はアサインされているか
The feasibility of each measure has been verified and necessary management resources have been assigned.
2.1.4.2.2. 施策実行の責任者と組織は適切に選定されているか
The person and organization responsible for implementation of the measures is appropriately selected.
2.1.4.2.3. 施策を立案する際に現場の意見は反映されているか
The opinions of the people in the field are reflected in the planning of measures.
2.1.4.3. 現場での擦り合わせの議論で、真の問題解決が行われているか
True problem solving is being done through on-site discussions.
2.1.4.3.1. 施策を実践する上で現場の創意工夫が留意されているか
The creativity and Ingenuity in the field is utilized in practicing the measures.
2.1.4.3.2. 何故なぜ5回で真因を追及しているか
Why and why five times to find the true cause.
2.1.4.3.3. 三現主義(現場、現物、現実)に基づき、擦り合わせが徹底されているか
The thoroughgoing based on the three-act principle (on-site, actual, real).
2.1.4.4. 施策を実践する資金力はあるのか
Is there financial power to implement the measures?
2.1.4.4.1. 施策に必要な資金確保の目処は立っているか
Is there a prospect of securing necessary funds for the measures?
2.1.4.5. 施策がどんな経営貢献をするのか明確になっているか
Is it clear what management contribution the measure will make?
2.1.4.5.1. 施策からどのようなベネフィットが得られるのか明確か
Is it clear what benefits can be obtained from the measures?
2.1.4.5.2. 施策の資金面からみた事業性や実行性は検証されているか
Is the feasibility and viability of the measures verified from a financial perspective?
2.1.4.5.3. 施策は資金出資者から見て成果が期待できる、魅力的な枠組みになっているか
Does the measure provide an attractive framework that can be expected to produce results from the fund investor?
2.1.4.5.4. 想定されるリスクへの、資金面からの対応策や仕組みは考えられているか
Are there any financial measures or mechanisms for anticipated risks?
2.1.4.6. ステークホルダーの洗い出しと要求把握はなされているか
Are stakeholders and requirements identified?
2.1.4.6.1. ミッションの達成に向けた各種方策はステークホルダーの共通認識となっているか
Are the each measures to achieve the mission shared by stakeholders?
2.1.5.プロファイリングマネジメントの結果は、「ドキュメント」に明記されているか
Are the results of profiling management specified in the “document”?
2.1.5.1. 「プログラム憲章」「プログラム計画書」、またはそれに類似するドキュメントがあるか
Is there a “Program Charter”, “Program Plan”, or similar document?
2.1.5.2. 「プロジェクト憲章」「プロジェクト要求仕様書」、またはそれに類似するドキュメントがあるか
Is there a “Project Charter”, “Project Requirements Specification” or similar document?
2.1.5.3. それらのドキュメントは擦り合わされ、有機的に整合関係を保っているか
Are these documents reconciled and organically aligned?
2.2 プログラム戦略マネジメント
Program Strategy Management
2.2.1.経営戦略とプログラムの関係は整合性がとれているか
Is the relationship between Business Strategy and Program consistent?
2.2.1.1. 施策を効果的に遂行し、成果を最大化するために、全体最適を指向した戦略的な仕組みは考慮されているか
Strategic mechanisms that are oriented towards overall optimization are taken into account in order to effectively implement measures and maximize results
2.2.1.2. 施策はポートフォリオ分析等によって投資の適格性や効果が検証、選別されたものか
Measures are evaluated and selected for investment eligibility and effectiveness by portfolio analysis, etc.
2.2.2.体系的なプログラム戦略の意思決定プロセスを持っているか
Do we have a systematic program strategy decision-making process?
2.2.2.1. 企業の使命→事業の定義→目標の設定→優先順位の決定→成果尺度の設定→成果のフィードバックのプロセスを持っているか
Do we have a process of "Company mission → Business definition → Target setting → Priority determination → Result scale setting → Result feedback"?
2.2.2.2. 外部環境分析→内部環境分析→事業領域(ドメイン)設定→戦略策定→施策実践→仕組み構築のプロセスをもっているか
Do we have a system construction process of "External environment analysis → Internal environment analysis → Business area (domain) setting → Strategy formulation → Measures implementation"?
2.2.2.3. 戦略の全体像は可視化されているか
Is the big picture of the strategy visualized?
2.2.2.3.1. 事業の選別と集中は出来ているか
Is the business selected and concentrated?
2.2.2.3.2. 戦略への資源配分は考慮されているか
Is resource allocation to strategy taken into account?
2.2.2.3.3. 環境変動を見通した複数の戦略が準備されているか
Are multiple strategies for environmental change prepared?
2.2.2.4. 企業・事業戦略策定方法(中長期計画設定)を持っているか
Does the company have a method for formulating corporate and business strategies (medium- to long-term planning)?
2.2.2.4.1. バリューチェイン設計方法(あるべき姿の枠組み設定)を持っているか
Does the company have a value chain design method (setting the framework for what it should be)?
2.2.2.4.2. バランススコアカード(ビジネスプラン設定)を持っているか
Do we have a balance scorecard method (business plan setting)
2.2.2.4.3. ポートフォリオマネジメント(優先順位付け)を持っているか
Do we have portfolio management (prioritization)?
2.2.2.4.4. 業務改革基本方針(ビジネス革新/改革方針策定)を持っているか
Do we have a business reform basic policy (business innovation / reform policy formulation)?
2.2.2.4.5. IT戦略基本方針(IT戦略計画書策定)を持っているか
Do we have an IT strategy basic policy (IT strategy plan formulation)?
2.3 アーキテクチャマネジメント
Architecture Management
2.3.1. 実行戦略は具体的な複数の施策群に分割され、施策相互の関連は整理されているか
Is the execution strategy divided into multiple specific measures, and is the relationship between the measures organized?
2.3.2. 施策は複雑であいまいに絡み合う要素群をシステマティックに解明した枠組みになっているか
Is the policy a framework for systematically elucidating elements that are complex and intertwined?
2.3.2.1. 施策のつながりは、スキーム、システム、サービスモデルとして最適化されているか
Is the chain of measures optimized as a scheme, system or service model?
2.3.3. 施策の求める成果物の本質が正しく表現されたモデルになっているか
Is the model of the essence of the product required by the measure correctly expressed?
2.3.3.1. 顧客要求の本質を外していないか
Is the essence of customer requirements removed?
2.3.4. 施策の制約条件と外乱条件は認識されて対応策が考えられているか
Are the constraints and disturbance conditions of the policy recognized and a countermeasure considered?
2.3.5. 施策達成までの問題認識と解決について論理的なアプローチとシミュレーションは行われているか
Is there a logical approach and simulation for problem recognition and solution to achieve the measures?
2.3.6. 施策相互のシナジー効果を最大化するための戦略的な施策の組合せや経営資源の共通活用等は考慮されているか
Do we consider the combination of strategic measures and common use of management resources to maximize the synergies between measures?
2.3.6.1. 戦略的再利用を考慮したアーキテクチャになっているか
Is the architecture considering strategic reuse?
2.4. コミュニティマネジメント
Community Management
2.4.1. 施策は企業の継続性を考慮した全社的な知的資産の蓄積やWin-Win関係の構築を配慮したものか
Does the measure take into account the company-wide accumulation of intellectual assets and the establishment of a win-win relationship in consideration of corporate continuity?
2.4.2. 組織の基本、しくみ、ルールなどは有効に機能しているか
Are the organization's basics, mechanisms, rules, etc. working effectively?
2.4.2.1. 仕事の分業や標準化などの仕組みは機能し効率の高い組織になっているか
Is the system such as division of work and standardization functioning and efficient?
2.4.2.2. ボトルネックへの認識、対応などが十分に配慮されたスムーズな処理プロセスを有する組織になっているか
Does the organization have a smooth processing process that fully considers and responds to bottlenecks?
2.4.2.3. 例外処理や不確実性に対応するための仕組みのデザインは出来ているか
Is a system designed to handle exception handling and uncertainty?
2.4.2.4. 戦略形成や人材育成に配慮された組織デザインになっているか
Does the organization design take into account strategy formation and human resource development?
2.4.3. 社内外のステークホルダーが自由にコミュニケーションを取り必要な情報が入手できる工夫はなされているか
Are stakeholders inside and outside the company free to communicate and obtain necessary information?
2.4.4. 施策遂行に必要な情報は特定され定義づけられマネジメント対象として認識されているか
Is the information required to implement the measures identified, defined, and recognized as a management target?
2.4.5. 情報の伝達や共有、変更管理、蓄積の対象や手法は明確になっているか
Is the target and method of information transmission, sharing, change management and storage clear?
2.4.6. プログラムガバナンス体制は構築されているか
Is the program governance structure in place?
2.4.6.1. 情報セキュリティをはじめとするガバナンス体制はあるか
Is there a governance system including information security?
2.4.6.2. PMO(Program Management Office)は組織化されているか
Is PMO (Program Management Office) organized?
2.5. アセスメントマネジメント
Assessment Management
2.5.1. ミッションで創造する価値の概念と評価手法は明らかになっているか
Is the concept of value created in the mission and the evaluation method clear?
2.5.1.1. 何をもって達成されたとするか、途中経過の目標も含めた指標は設定されているか
Is there an indicator of what is achieved and what is included, including intermediate goals?
2.5.1.2. 施策が目的としている価値(群)は漏れなく洗い出されて認識されているか
Is the value (group) targeted by the measure identified and recognized without omissions?
2.5.1.3. 価値に関係するステークホルダーのニーズは把握され、到達すべき満足水準は認識されているか
Are stakeholder needs related to value identified and the level of satisfaction to be achieved recognized?
2.5.2.価値の評価は事前・中間・事後・追跡にわたってバランスよく指標化され、評価手法が決められているか
Is the assessment of value balanced and indexed in a well-balanced manner including before, during, after, and follow-up, and is an evaluation method determined?
2.5.3.価値の継続的な創造を可能にする価値蓄積のあり方や環境に対する価値という観点は意識されているか
Are we aware of the way of value accumulation that enables continuous creation of value and the viewpoint of value for the environment?
2.6. プログラム統合マネジメント
Integrated Program Management
2.6.1. ミッション終結までの大まかなフェーズ分割とマイルストーン設定のグランドデザインはあるか
Is there a grand design for rough phasing and milestone setting until the end of the mission?
2.6.2. 施策実行の監視とコントロールや方針変更の体制やルールは決められているか
Is there a system and rules for monitoring and controlling the implementation of measures and policy changes?
2.6.3. ライフサイクルマネジメント全体におけるアクティビティは明確になっているか
Are activities in life cycle management clear?
2.6.3.1. 施策の最終成果物は詳細に規定されているか
Is the final product of the goal defined in detail?
2.6.3.2. 施策の制約条件は適格に洗い出され、認識されているか
Are the constraints of the measures properly identified and recognized?
2.6.3.3. 施策の対象となる範囲(スコープ)は決定されているか
Is the scope targeted for measures determined?
2.6.3.4. 施策の対象となる商品構成や役務の洗い出しは漏れなく行われているか(WBS)
Are the product configurations and services covered by the measures fully identified (WBS)?
2.6.3.5. 施策の対象となる商品やサービスに対する要求品質や契約条件は明確になっているか
Is the required quality and contract conditions for the products and services covered by the measures clear?
2.6.4. 施策を推進する最適な組織のデザイン検討は行われているか
Is the design of the optimal organization that promotes the measures considered?
2.6.4.1. 施策に関係する組織のプロフィールや特徴などの情報はあるか
Is there information such as the profile and characteristics of the organization related to the measures?
2.6.4.2. 施策を推進する最適のマネジャー(リーダー)は選出されているか
Is the most suitable manager (leader) to promote the policy selected?
2.6.4.3. 推進チームはチームビルディングの手順を踏まえて構築されているか
Is the promotion team built according to the team building procedure?
2.6.4.4. チームメンバーには最適人材がアサインされているか
Are the best people assigned to the team?
2.6.4.5. 必要な人材の過不足調整(キャパシティプラン)は行われているか
Is the necessary human resource adjustment (capacity plan) implemented?
2.6.5. 施策を実行するために必要なワークの順序(前後関係)は検討されているか
Has the order of work (context) required to execute the measures been considered?
2.6.5.1. 最も長い工程となり、納期に影響を与えるルート(ワークフロー)は確認できているか
Is the route (critical path) that is the longest process and affects the delivery date confirmed?
2.6.5.2. ワークの手順を踏まえた日程化(スケジュール化)は行われているか
Is the schedule based on the work procedure performed?
2.6.5.3. 工程を管理するツールは決められて、管理可能な状態への落とし込みは出来ているか
Is the tool to manage the process defined and is it possible to put it in a manageable state?
2.6.6. 見積もりは適切な方法で行われているか
Is the estimate done in an appropriate manner?
2.6.6.1. 予算の設定は適切に行われているか
Is the budget set appropriately?
2.6.6.2. 施策完了までのキャッシュフローの予測は行われている
Cash flow forecasts until the completion of the measure are being conducted?
2.6.6.3. コストコントロール手法は決めてあるか
Is there a cost control method in place?
2.6.7. 必要な資源を洗い出し特定することは行われているか
Is there any effort to identify the necessary resources?
2.6.7.1. 資源確保の方針は決められているか
Is there a policy for securing resources?
2.6.7.2. 資源確保計画は適切に立案されているか
Is the resource securing plan properly prepared?
2.6.8. 想定されるリスクを洗い出し特定されているか
Are potential risks identified?
2.6.8.1. リスクは分析評価されてマネジメント対象とするか否か決められているか
Is the risk analyzed and evaluated to decide whether or not to manage it?
2.6.8.2. マネジメント対象としたリスクへの対応策は準備できているか
Are countermeasures prepared for management risks prepared?
2.6.9. どのようなステークホルダーがどのような役割で参画するか明確にされているか
Is it clear what stakeholders are involved in what roles?
2.6.9.1. ステークホルダーへの提案活動や契約などの関係構築活動は適切に行われているか
Are stakeholder proposals and relationship building activities such as contracts performed appropriately?
2.6.9.2. 円滑で効率的な業務推進を可能にするコミュニケーションの経路や伝達手段は決められているか
Are there any communication paths and means of communication that enable smooth and efficient business promotion?
2.6.9.3. コミュニケーションの阻害要因は分析され、対応策が考えられているか
Are communication obstacles analyzed and are countermeasures being considered?
2.6.10. 進捗(出来高)を管理するツールや手法は決められているか
Are tools and methods for managing progress (earned value) determined?
2.6.10.1. 進捗途中における変更等のルールは決められているか
Are there rules such as change management in the process?
2.6.11. 活動結果の見届け完了につてのルールなどは決められているか
Are there rules for completing the confirmation of activity results?
2.6.11.1. 成果物としての資源蓄積やリスク教訓の整理は行われているか
Is resource accumulation as a product and risk lessons organized?